静岡市清水区 パーソナルトレーニング 引き締め

「美脚・美尻・美背中」の立ち姿美人のボディメイクにかけては静岡県で唯一

朝に深呼吸をすること   265

読了までの目安時間:約 3分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

運動(筋トレ)の話とは少し異なりますが、

 

朝に深呼吸をすることは、
身体にとって非常に有用だと考えます。
  

 

 

されてみると分かることですが、

 

朝の最も空気が澄んでいる時に
肺全体(身体全体)の

 

空気の入れ替えをするつもりで
深呼吸をすると、 
  

 

五感(視・聴・嗅・味・触)が
非常に研ぎ澄まされて
思考がクリアになり、

 

身体の内側から
エネルギーが満たされるような感覚を
得ることができます。
  

 

 

そのエネルギーでもって

「今日も1日味わって(楽しんで)行くぞ」
という気持ちにさせられ、

 

良いスタートを切ることが
できるでしょう。
  

 

 

私(中野)は昨年より、

 

早朝ウォーキングの際の歩き出しに
これを行うことにより、
 

朝1番に澄んだ美味しい空気を
いただくことを

日々の良習慣の1つとしています。
  

 

 

表題にも書きましたが、

 

深呼吸のタイミングは
できれば早朝が1番。
  

 

 

  

 

 

特にこの5月の朝は、

 

めちゃくちゃ爽やかな空気が
気持ちが良いのでお勧め。
  

 

 

物事を習慣づけるには
単独でそれをするのではなく、

 

何か日々必ずすることと
セットにすると良いでしょう。

 

(「やろうと思ってたのに忘れてもーた!」
ということはなくなります。)
  

 

 

できれば朝のウォーキングと
ペアで行っていただきたい深呼吸。

 

 

 

3〜5回だけでもいいので
どうか少し時間をとって、

 

気軽にやってみていただきたいと思う
今日この頃。
(肺活量も上がるで〜。)

 

タグ :

健康全般    コメント:0

実際に動く(やってみる)から…  264

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

よく
「やること多すぎて、
 筋トレ(運動)する時間なんてないです」

とか、

 

「読書習慣を身につけたいけど、
 本を読んでる時間なんてなくて…」

 や(かつての私もそう…)、
  

「観たい映画があるんだけど
 今はそれどころじゃ…」

 

という話は耳にします。
  

 

 

それら全てにおいて言えることですが、

 

本当にしたいなら
とにかくまずはやってみるべきであり、
  

 

筋トレ(運動)をするからこそ
運動する時間が生まれ、

 

本を読むからこそ(映画を観るからこそ)
そのための時間が生まれるのです。
  

 

 

要は「決め」の問題で、

 

いついつにすると決める
(すぐにやってみる)からこそ

 

トレードオフするものが生まれ、
  

 

他の活動においても、

 

スピードと精度を上げながら
メリハリをつけるようになるのです。

 

(掃除を始めてみるからこそ
ちゃんと腰を据えて取り組むのです。)
  

 

 

であるならば何事においても
まずすべきことは、

 

フットワーク軽く次々と
To Doをこなしていく体質に

 

自らが変わるのが肝心です。
  

 

 

そのためには身軽な自分、

 

身のこなしに長けた自分でいる
必要があると考えます。

 

(決して肉体労働だけにおいて
言っているわけではありません。)
  

 

 

実際に私(中野)も
増量期(身体が重い時)よりも

 

そうでない普段の方が
体重も5kgほど軽いので、
  

 

何事にもフットワーク軽く
取り組むことができます。 

 

(決して肉体労働でなくても。)
   

 

 

 

 

 

筋トレはシェイプアップのため
でもありますが、

 

あなたが何事においても
(先送りせずに)すぐ取り掛かる

行動力を身に付けるための

 

1つの手段だと言えるでしょう。
  

 

 

何をさておいても
筋トレだけはやってみる。

 

まずはとりあえずやってみる。
つべこべ言わずにやってみる。
  

 

 

そうやって動いてみることで
他の様々なことにおいても、

 

てきぱきとこなせる体質に
変わってくるのではないでしょうか?

 

タグ :

成功思考    コメント:0

骨盤の歪みを治すと痩せるの!?  263

読了までの目安時間:約 3分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

骨盤が歪んでいると
身体のバランスが崩れることにより、

 

筋肉のバランスも崩れてしまいます。

 

 

 

即ち骨盤の歪みを治すことは、

 

筋肉をバランスよく鍛えるために
非常に重要な要素となっているのです。

 

 

 

また、骨盤が歪んでいると

 

腰痛や肩こりなどの
身体の不調の原因にもなります。
  

 

 

骨盤リセットは骨盤を正しい位置に
戻すためのエクササイズであり、

 

骨盤周りの筋肉を緩めることで、
骨盤を正しい位置に調整します。
  

 

 

これにより身体のバランスが整い、
筋肉のバランスも整えられます。
 

 

 

 

 

 

筋トレを行う前に 
骨盤リセットをすることで
バランスよく動けるようになり、

 

効率的、効果的な筋トレを
行うことができるのです。
  

 

 

骨盤が歪んでいると、

 

筋肉のバランスが崩れることで

内臓の働きが悪くなったり、

 

その結果代謝が悪くなり、

痩せにくい体質になってしまいます。
  

 

 

骨盤リセットにより
正しい姿勢を保つことで代謝が上がり、

 

痩せやすい体質をつくることができます。
 

 

 

以上のように骨盤の歪みを治すことは、

 

筋肉のバランスを整えるためにも、
内臓の働きを良くするためにも

 

非常に重要なのです。
  

 

 

筋トレ前には骨盤リセットを
行うことでより動きやすくなり、

 

効率的な筋トレを行い、

 

結果的に痩せやすい体質を
作ることができるのです。👌

 

タグ :

姿勢    コメント:0

代謝を上げて痩せやすい身体をつくるには!?  262

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

今回は私(中野)がクライアントさまに
お伝えしている、

 

「痩せ体質」に改善するための
3つのポイントをご案内します。
  

 

 

①基礎代謝を上げる 

 

 

痩せ体質になるためには、
基礎代謝を上げることが重要です。
  

 

 

基礎代謝とは
呼吸をしたり心臓を動かしたり、

 

生命活動を維持するために
必要最低限なエネルギーのこと。
  

 

 

何もしなくても
エネルギーが消費されるので、

 

基礎代謝が高い人ほど
一日のエネルギー消費量が高くなります。
  

 

 

つまり、基礎代謝を上げれば自然と
痩せやすい身体につながるのであり、

 

そのために筋トレを熱く
推奨しているのです。
   

 

 

 

 

 

②腸内環境を整える

 

 

腸内環境が整っていると
排便がスムーズになり、

 

体内に余分な脂肪をため込まなくなるので
痩せやすくなります。
  

 

 

さらに、基礎代謝や免疫力の向上、

肌荒れの改善などにも効果的です。
  

 

 

そのためによく咀嚼することや
食物繊維の摂取、

 

さらにビフィズス菌や乳酸菌を含む
ヨーグルトの摂取を推奨しています。
  

 

 

③姿勢を整える

 

 

姿勢が悪いと呼吸が浅くなり、 
体内に取り込む酸素量が減少するため、

 

脂肪燃焼効率が悪くなります。
  

 

 

また、身体のゆがみが
内臓や筋肉への負担となり、

 

消化機能に影響を及ぼして
便秘につながることも。
  

 

 

日頃から常に良い姿勢を
心がけることが大切で、

 

そのために筋バランスを整える
コンディショニングや、

 

良姿勢を保つための
筋トレを推奨しているのです。

 

 

 

以上の3つですが、

 

はたしてあなたはそれぞれどこまで

意識できているでしょうか?

 

タグ :

ボディーメイク    コメント:0

あなたは5つのうち何が欠けてる?  261

読了までの目安時間:約 5分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

ここでは何度もお伝えしていることですが、

 

運動を続けるための5つの秘訣となると
おおよそ以下のとおりになってきます。

 

 

 

今回はあなたは下記においては、

どれが欠けてそうかイメージしながら

目を通していただければ。
  

 

 

①目標を設定する

 

 運動を継続するためには、
 目標を設定することが大切です。
  

 

 

 目標を設定することで
 運動への意欲が高まり、

 

 継続するためのモチベーションが
 生まれます。
  

 

 

 目標は短期的なものから  
 長期的なものまで、

 

 自分に合ったものを、
 或いは両方を設定しましょう。 
  

 

 

②楽しむこと

 

 運動を続けるためには、
 とにかく楽しむことが大切です。
  

 

 

 自分が楽しめる運動を選ぶことで、
 また、楽しめる工夫をすることで

 

 継続するためのモチベーションが
 高まります。
  

 

 

 音楽を聴きながら運動する、

 友達と一緒に運動するなど、

 

 自分に合った方法で楽しみながら
 運動を続けたいところです。
  

 

 

③ルーティン化する

 

 運動を続けるためには
 ルーティン化することが大切です。
  

 

 

 毎日、同じ時間帯に運動をする
 習慣を身につけることで、

 

 運動が自分のライフスタイルの一部となり、
 継続しやすくなります。 
   

 

 

 

 

 

④教える人を見つける

 

 自分で運動すると大体において
 (求める結果に対して)
 遠回りをすることになり、

 

 結果が目に見えず、
 頓挫してもしまう場合が多いです。

 

 

 

 継続において大事なことですが、

 特に立ち上がりは誰か教える人に

 正しいフォームなり、正しいやり方を

 学んでください。 

 

 

 

 そうすることでその後に継続する運動は、

 (ベースができているので)

 頑張った分だけその効果を
 享受することができます。
  

 

 

 何においても同じことが
 言えるかもしれませんが、

 

 まずは先達を見つけること。

 

 (「守破離」のうち「守」を
 しっかり固めてからということです。)
  

 

 

⑤周りの人の協力を得ること

 

 運動を続けるためには、
 周りの人に支援を求めることが大切。
  

 

 

 家族や友達に運動を続けることを伝え、
 応援してもらうことで、

 

 継続するためのモチベーションも
 より一層高まります。
   

 

 

 また、一緒に運動することで
 自分だけ休むことができない

 

 =せざるをえない状況になり、
  

 ある程度緊張感を保ちながらも
 楽しんで継続することができます。
  

 

 

さて、以上の5つが、

 

(運動に限らず、何においても)
継続するための秘訣だといえそうです。
  

 

 

あなたはどれが1番
不足していそうでしょうか? 

 

(既に軌道に乗っているようでしたら
いいのですが…。)

 

タグ :

ボディーメイク 成功思考    コメント:0

「伸ばす」より「緩める」こと  260

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

よく驚かれるのですが、

 

私(中野)はストレッチなるものは
一切しないです。

 

 

 

但し、「伸ばす」のではなく
「緩める」行為はしょっちゅうします。

 

 

 

ですので正確に言うと
「伸ばす」のではなく、

 

緩めた結果「伸びた」
というのが正解です。
  

 

 

ちなみにストレッチは
対象とする筋肉を伸ばすために、

 

他の筋肉を使う(収縮させる)
必要があります。
  

 

 

私(中野)は身体を全身で捉えるため、

 

ある部位を緊張させて
ある部位を緩めるアプローチよりも、
  

 

全身を脱力する中で、

 

ある特定の部位を緩める手法を
取り入れます。

 

(普段ご案内している「姿勢改善体操」が
それにあたります。)
    

 

 

 

 

 

特にストレッチにおいて
「伸ばす」=「頑張る」要素が入ると、

 

たとえ対象部位は伸びても
身体の歪みそのものは改善しなかったり、

 

 

むしろ伸ばされて過伸展した筋肉が
損傷を受ける場合もあります。

 

(ストレッチもやりすぎると
筋肉痛になるのはそのため。😵)
  

 

 

アスリートが競技特性上、

 

柔軟性が要求されることにおいて
ストレッチするのは必須です。

 

(体操選手やバレリーナ等、
美しさを競う競技は特に。)
  

 

 

ただ我々一般人は(個人的には)
ガチで伸ばしにかかるより、

 

とにかく緩める、緩めた結果伸びる
というアプローチをとっていただくと、

 

取り組むハードルはより下がるし、
身体の回復はより促されると考えます。
  

 

 

決してストレッチを
否定するわけではないですが、

 

くれぐれも頑張りすぎない
(過伸展しすぎない)でいただきたい 

 

と思う今日この頃。

 

タグ :

健康全般 姿勢    コメント:0

いざという時のリカバリーのために   259

読了までの目安時間:約 3分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

先日は知人が

 

長年付き合ってきた持病と向き合う
手術をされました。
  

 

 

長くからスポーツに親しんできた彼。

 

その回復力の早さに
体力の大切さを

 

改めて実感された模様。
  

 

 

入院中は当然ながら

(程度にもよりますが)

寝たきりの状態が続きます。
   

 

 

そうなると(私は経験がないですが)
驚くほど落ちるのが早いのが、

 

体力(スタミナ)と脚力。
     

 

 

仮に入院時の体力(筋力)が5として、
入院中に1まで落ちてしまうとします。

 

(1だと歩くのがやっと、
すぐに息が切れる状態。)
  

 

 

それが例えば入院前に
8のレベルまで上げておくと、

 

同じ入院期間、条件だとすると
落ちた後の体力(筋力)レベルは4。
  

 

 

4だとそれこそ8と比べたら
随分と低下してしまいますが、

 

まだまだ歩けるし、
階段の上り下りも可能な体力(筋力)。
   

 

 

私(中野)のクライアントさまも、

怪我か何かで医者に全治を
言い渡された際に、

 

大体はその半分で治ってしまい、
驚かれる場合が多いです。
  

 

 

 

 

 

申し上げたいのは、

 

普段から貯金(貯筋)を
しておくことの大切さ。
  

 

 

知人も仰ってましたが、

とりあえず元気さえあれば

いつからでもどこででも
リカバリーできる。

 

(これはそれまでの能力値など
一切関係ない。)
  

 

 

逆に言うと
いかに能力があろうが、

 

元気(気力)がなければ
何もできないということ。
   

 

 

常々申し上げていますが、
『心・技・体』より『体・心・技』。

 

まずは身体から整えておいて頂きたいと
改めて思う今日この頃。

 

タグ :

ボディーメイク 健康全般    コメント:0

時には空腹感を感じること  258

読了までの目安時間:約 3分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

お食事においてあまり食間を空けると
筋肉においては分解作用が起きるので

 

筋トレをしている人には
勿体ないよとはいうのですが、

 

 

それとは裏腹に

1日の中で空腹感を感じることも
必要だと考えます。
  

 

 

消化吸収をするということは、

 

それだけ消化器官が
働いているということ。

 

つまり、多かれ少なかれ内臓に負担が
かかっているということです。
  

 

 

内臓とて酷使していると
疲れが溜まります。

 

その影響は集中力の欠如や
倦怠感となって現れ、

 

あなたのパフォーマンスに影響します。
   

 

 

 

 

 

最近なんだかダルいとか、 
集中が続かないと仰るあなたは、

 

意外と内臓の疲れから
来ているかも知れません。 

 

(デトックスはそんな内臓の
リフレッシュ期間としてあるんですよね。)
    

 

 

特にあなたが今、

ダイエットに取り組んでいるようでしたら、

 

空腹感と喧嘩するのではなく
仲良くなること。 
  

 

 

空腹感を感じたら、

 

今まさに脂肪がエネルギー源として
燃焼されている証拠だと思い、

 

プラスに捉えていただければです。
   

 

 

ひと度波を乗り越えると
倦怠感はどこへやら、

 

途切れがちだった集中力は
研ぎ澄まされ、 

 

 

その後の食事は
いつもと全く同じ内容でも

 

すこぶる美味しく感じること
間違いなしです。

 

(かといって一気にたくさん
食べすぎたらアカンで〜。)

 

 

タグ :

食事改善    コメント:0

その筋トレは幸せに紐付いている?  257

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

「幸せ」の定義は人それぞれ。

 

それこそ100人いれば
100通りの幸せがあるはずです。
   

 

 

私(中野)のパーソナルトレーニングでは

筋トレとコンディショニングで、

 

とにかく美しい(正しい)姿勢を

つくることを目的としているので、

 

 

必然的に筋トレや美姿勢づくりに
フォーカスしている所がありますが、
 

その上には最も大きなテーマである

(あなたにとっての)
「幸せ」というものがあります。
   

 

 

筋トレはあくまでも最上位にある
「幸せ」に紐付いている必要があり、

 

その「幸せ」の下に
(筋トレを含む)健康や人間関係、

ライフスタイルや家族など、

 

「幸せ」のための諸条件である
様々な項目があるのです。
 

 

 

それら全ての項目は
上位概念である「幸せ」に
強く紐付いており、

 

それがあるからこそ
各項目における目的意識も
高まるというものです。
 

 

 

仮にあなた自身の「幸せ」を
定義していないと、

 

おそらくその下位概念である
筋トレに対する思いは 
忽ち不安定極まりないものになり、
 

どんなスタンスで取り組むべきかも
あやふやになってしまうことでしょう。

 

 

(現在足が滞りがちなあなたは

思い当たる節があるのではないでしょうか?)
   

 

 

 

 

 

私(中野)のクライアントさまの中には、

 

休日や夜は筋トレはしないと
決めている人がいます。
  

 

 

これは筋トレにおける結果において、

 

見た目の変化を
第一に考えている人にとっては

 

なかなか理解できない
選択肢かも知れませんが、
  

 

その方における「幸せ」とは 

家族と共に過ごす時間が含まれており、

 

それに基づく筋トレであれば、
そのスタンスもしかるべきなのです。
  

 

 

大切なことは、

 

あなたにおける「幸せ」とは何か?
ということを持ち合わせておくこと。
  

 

 

また、それを言語化し、
常に心に留めておき、

 

いつでも引き出せる状態に
しておくこと。
  

 

 

それがあるからこそ、

そこに紐付いた仕事や人間関係、

 

健康や家族関係といった

その他の下位項目においても

明確なあり方が定まってくるのです。
  

 

 

全ては(あなたの)「幸せ」に
基づいているかどうか?

 

あなたの考えるあなたの「幸せ」とは
一体何でしょうか?

 

タグ :

成功思考    コメント:0

良姿勢は集中力に比例する   256

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」と

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。

 

 

 

私(中野)がかつて指導していた方で、

 

とにかく姿勢を良くしたいと仰る
ご年配の女性がいました。
  

 

 

お聞きすると絵を描くのを
(教えることも)お仕事とされており、

 

指導前は20分も描き続けると
腰や首が辛くて
集中できなかったそうです。
  

 

 

それが筋トレやコンディショニングで
姿勢が改善されると、

 

最終的には2時間位はずっと描いていても
平気な身体になられました。
  

 

 

「で、普段はどんな絵を
 描いておられるんですか?」

 

と伺ったところなんと「襖絵」と!
  

 

 

「今度由比にある地持院というお寺で、
 襖絵の展覧会があるから、

 

 良かったら先生もいらして」

ということで、

 

指導の合間を縫って
行かせていただきました。
   

 

 

  

 

 

さすれば見事なほどの襖絵(三途の河原)が
それこそ襖一面に描かれており、

 

まさに度肝を抜かれるとはこのこと。
  

 

 

見に来られている方々も、

何やら著名そうな方から
着物を召した方まで錚々たる面々の中、

 

トレーナーの姿をした私が
浮いていたのは
言うまでもありません。
  

 

 

そのような最中

私を見つけて下さるや否や、

 

「先生来て下さったのですね!」
と仰ったので、
  

 

見に来ていた方々が私を見て

「え、この人が先生⁉︎(ありえないでしょ)」

 

というような表情を浮かべられたのを
今でも鮮明に覚えています。
  

 

 

即座に私は
「あっ、いえ、運動の方の指導を…」

 

と答えたので、皆さんご納得の様子。
(そもそも服装からしてトレーナーやん!)
  

 

 

ともあれ良姿勢をつくることは
集中力の持続につながり、

 

仕事におけるパフォーマンスも
向上するのです。

 

 

 

これはもう、

あなたも整えるしかない! 

 

タグ :

姿勢    コメント:0