自律神経、結構頑張ってるんです 274
静岡は清水にあります
プライベートジム「バランスアップ」と
「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」
にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる
理想ボディーラインクリエイター』
の中野茂徳(なかのしげのり)です。
「起きるのがどうもダルい…」
「疲れていて何もやる気が出ない…」
など、とにかく疲労を感じやすい夏。
年々乗り越えるのが
キツくなってきているなぁ…と
あなたも感じているのでは⁉︎
「疲れ」は「発熱」「痛み」と共に
休養して回復しないとヤバいよという
人間が持つ3大アラーム(警報)です。
疲れは決して甘くみてはいけません。
我慢して疲れを溜めていると、
そのこと自体が老化の原因や
生活習慣病につながることも。
疲労と言えば、身体を酷使して
筋肉が疲れているという
イメージが強いですが、
実は脳の中にある
自律神経の中枢が疲れているケースも。
「飽きる、疲れる、眠くなる」のは
脳(自律神経)疲労のサインと
心得るべし。
24時間休みなく、
常に働いている自律神経に
更に負担をかけているのが
この猛暑、紫外線、温度差です。
これらは体温調節などを含む
自律神経をフル活動させています。
夏が疲れやすく、ダルくなるのも
納得ですよね。
この自律神経とて老化するものであり、
60代では20代の4分の1に…。
中高年が疲れやすいことと
密接に関係してそうです。
疲れにくい生活、疲労回復は
とにかく適切な休養と正しい食生活。
いきなりあれこれと
全てチャレンジするのではなく、
あなたができそうなことから
1つでも取り組まれると幸いです。
自律神経を労りつつも筋トレを続け、
疲れにくくなれば、
暑い夏でも何事にも積極的に
チャレンジできる力が
湧いてくること間違いなし。
引き締めに効果抜群の食事とは!? 273
静岡は清水にあります
プライベートジム「バランスアップ」と
「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」
にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる
理想ボディーラインクリエイター』
の中野茂徳(なかのしげのり)です。
夏はもうすぐそこ!
(というかほぼほぼ来ている)
ということで、
今回は梅雨明けの本番に向けて
更なる引き締めボディを作るための
オススメ食事5選です。🍉
▪️鶏胸肉のグリル:🦤
鶏胸肉は低カロリーで高タンパクが故に
ボディメイクに適しています。
ご存知、筋肉の材料はタンパク質なので
充分なタンパク質摂取は必須であり、
鶏胸肉はその役割を果たします。
▪️ささみの蒸し物:🦃
ささみもまた、鶏胸肉と同じく
低カロリーで高タンパクな食材です。
部位としては胸肉に近接しており、
鶏の胸骨に沿って左右1本ずつ存在する
小胸筋の肉です。
蒸すことで油を殆んど使用せずに
調理することができるので、
低脂肪の食事を求める方にも
適しています。
▪️野菜たっぷりのサラダ:🥦
野菜はビタミンやミネラルが宝庫で、
かつ食物繊維も豊富なため、
満腹感を感じやすく、過食を防ぎます。
更に抗酸化作用もあるため、
筋肉疲労の回復を助けます。
▪️さつまいも:🍠
さつまいもは良質な炭水化物源で、
エネルギー補給や筋肉回復に役立ちます。
また、ビタミンAやC、カリウムなどの
栄養素も含まれており、
これらも筋肉の発達に有効な成分です。
▪️鮭のグリル:🐟
鮭はオメガ3脂肪酸が豊富で、
心臓病予防や抗炎症作用があります。
また、筋肉の構築に不可欠な
タンパク質も提供します。
これらの料理は
バランスの良い栄養素を含有つつも、
ボディメイクに役立つ成分が
豊富に含まれてます。
但し、ボディメイクは食事だけでなく、
そのためのきっかけとなる
適切な運動(筋トレ)と休息も必要です。
「運動(筋トレ) ・栄養・休養」の
3つが揃って初めて
ボディメイクは成り立つのです。💪
筋トレとアルコールは相性悪い!? 272
静岡は清水にあります
プライベートジム「バランスアップ」と
「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」
にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる
理想ボディーラインクリエイター』
の中野茂徳(なかのしげのり)です。
アルコール摂取はダイエットや
ボディメイク、
筋肉づくりのプロセスに
様々な影響を及ぼします。
本日はその辺りを詳しくご案内。
▪️カロリー摂取過多の問題
アルコールは高カロリーで、
特にカクテルや甘いリキュールは
糖分も多く含んでいます。🍸
これらのカロリーは
「空の(エンプティ)カロリー」とも言われ、
栄養価は低いものの
エネルギーとして体内に蓄えられ、
体脂肪となりやすいです。
▪️代謝の影響:
アルコールを摂取すると、
身体はアルコールの分解に
エネルギーを使うため、
その他の代謝プロセスが
一時的に停滞します。
つまり、食事から摂取した栄養素が
体脂肪として蓄えられやすくなる
可能性があります。
▪️筋肉成長の妨げ:
アルコール摂取は
筋肉の成長を妨げる可能性があります。
これはアルコールがプロテインシンセシス
(筋肉の修復と成長に必要なプロセス)を
妨げるためです。
筋肉は常に同化(合成)作用か
異化(分解)作用の状態にあります。
アルコールは異化作用を優位にする
傾向にあります。
▪️睡眠の質の低下:
アルコールは一時的に眠気を
誘うかもしれませんが、
睡眠の質を下げ、特にレム睡眠
(筋肉の修復や記憶の整理に重要な深い眠り)
を阻害します。
アルコールを摂取した翌日の
身体の重さ、寝起きのダルさは、
睡眠の妨げに起因するのです。
▪️脱水:
アルコールは利尿作用があり、
身体から水分を排出させます。
これにより脱水状態になる可能性があり、
筋肉のパフォーマンスを下げるだけでなく、
筋肉の修復も遅くなる可能性があります。
▪️栄養素の吸収:
アルコール摂取は、
身体がビタミンやミネラルを
吸収する能力を
低下させる可能性があります。
これらの栄養素は
エネルギーの生成、骨の健康、
免疫システムの維持、筋肉の修復など、
身体の多くの機能に必要不可欠です。
一時的なアルコール摂取は
適度であればダイエットやボディメイク、
筋肉づくりに致命的な影響は
ありませんが、
頻繁に大量のアルコールを摂取すると
上記の問題が慢性化し、
結果的にダイエットや筋肉づくりの
ゴールに到達するのが
難しくなる可能性があります。
ではでは次回はそこを踏まえた上で、
飲酒する際の注意ポイント
お伝えします。