静岡市清水区 パーソナルトレーニング 引き締め

「美脚・美尻・美背中」の立ち姿美人のボディメイクにかけては静岡県で唯一

何とかしたい!冷え性対策  244

読了までの目安時間:約 4分

 


静岡は清水にあります

 

プライベートジム「バランスアップ」

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」

 

にて活動してます

 

『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる

理想ボディーラインクリエイター』

 

中野茂徳(なかのしげのり)です。  

 

 

 

さて、12月に入り
いよいよ寒くなってきた今日この頃、

 

手先や足先の冷えが気になりませんか?
    

 

 

西洋医学には冷え性という病名は
ありませんが、

 

東洋医学では冷えによる肩こりや腰痛、

便秘や肌あれ、抵抗力の低下
などといった症状が多数存在し、

 

まさに「冷えは万病の元」と言えます。
  

 

 

冷え性対策をしっかり行って、
冬を元気に乗り切りたいところ。

 

ということで
まずは冷え性の原因から。
  

 

 

冷え性を招く原因には
様々ありますが、

 

最近は特にストレスや
不規則な生活などによって

 

体温を調節する自律神経が
うまく機能しないことや、
  

 

熱を作る筋肉量が少ないことのほか、

 

キツい下着や靴による
血行不良が挙げられます。
    

 

 

また、まれに貧血や低血圧など
血管系の疾患などの病気が
隠れていることもあるとので、

 

症状が重い場合は
一度検査を受けてみてもです。
  

 

 

また女性は男性と比べて

熱を生産する筋肉量が少なく、  

月経で貧血になりやすいほか、

 

 

特に更年期は
ホルモンバランスが変化しやすく、

 

自律神経に影響を及ぼします。
  

 

 

また、一般に女性は皮下脂肪が多く、
寒さに強いと言われますが、 

 

実は脂肪は一度冷えると
温まりにくい性質があります。
 

 

 

冷え性の改善には身体を内側から温め
血行を促すとともに、

 

自律神経がうまく働くよう
生活習慣を整える必要があります。
   

 

 

 

 

 

栄養バランスのとれた食事を基本に、

冷えが気になるこの季節は 

 

身体を温める食材を
積極的にとりましょう。 
  

 

 

反対に、身体がほてっている時は
身体を冷やす食材を摂ります。

 

なお、身体を冷やす食材は、 

熱を加えると身体を温める食材に
変化するので

 

上手に取り入れましょう。
  

 

 

また、肉類などに多く含まれる
たんぱく質は熱源となる筋肉を作るほか、

 

シシャモやタラコ、
アボカドやアーモンドなどに
多く含まれるビタミンEには、 

 

末梢血管を広げて血液循環を
良くする働きがあります。
(上図を参照)
  

 

 

次回はその予防のための
生活習慣のご案内予定です。

 

タグ :

食事改善    コメント:0

この記事に関連する記事一覧