夏に向けてのダイエットは正しい食べ方・運動の仕方で 91
静岡は清水区の「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる理想ボディーラインクリエイター』の中野茂徳です。
本日は8名のクライアントさまに、美しい「立ち姿」を作るための
筋トレ&コンディショニングをご指導致しました。
あなたも同じだと思いますが、クライアントの皆さんも気温が上がるにつれて
どんどん身体に対する意識も上がってこられてますね!
つまり薄着になるために身体のラインが誤魔化せなく(笑)なってくるのです。
幸か不幸か⁉運動なさっているあなたはどんどん身体の調子がよくなり、
食欲もどんどん旺盛になってきます。
ついつい食べ過ぎても、また運動頑張ればいいか!と開き直ってしまいます。
そういうあなたに限って緩んでしまった身体を何とかしたいと強く思っているはず。
あなたが締まった身体、キレイな立ち姿を手に入れたいなら
あなたがどこまで本気かで全てが決まります!
今までのあなたの食べ方の結果が今のあなたの体型です。
今までのあなたの生活習慣、運動習慣が今のあなたの立ち姿(姿勢)です。
ということはこれからのあなたの食べ方、運動習慣がこれからのあなたを形作るのです。
あなたが変わりたいならあなたの食べ方、運動習慣を変えればいいのです
私は食べ方のアドバイスにおいて、食べないようにということは言わないです。
控えたい食品においてはむしろ代替をいくつか提案し、あなた自身に選んでもらいます。
その際に大事なことは、あなたがその食べ方をずっと続けることができるかどうか。
3日間、1週間だけ変えれば良い訳ではないのです。
なぜならダイエットの本当の成功は、引き締めた身体をあなたが無理すること無く
維持できて初めて本物だからです。
運動のアドバイスにおいては、ガンガン有酸素運動をすることはおススメしないです。
有酸素運動は体力(心肺持久力)をつける、消費カロリーを増やすことにおいては
筋トレよりも優れています。
ただ、同時に筋肉までも消耗する行為であり、同じ部分に一定の負荷を掛け続けるので
正しいフォームを保たないとその部分を痛めてしまう可能性があります。
(膝痛・腰痛を抱えているランナーの多いことです。)
ですので運動においてはまずは姿勢を保持している筋肉を強くします。
それがあなたのキレイな立ち姿をつくります。
有酸素運動をなさるならそのキレイな立ち姿でするべきです。
随分と長くなったので、姿勢を保持するための筋トレはまたの機会にお話しますね。
(これを語りだすと永遠に終わらないかもです…(笑))