パーソナルトレーナーも当然トレーニングしてます! 72
静岡は清水区の「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる理想ボディーラインクリエイター』の中野茂徳です。
今日は朝から30分間気持ちよくランニングをしました。
距離は6㎞位なので無理なくマイペースです。
意外に思われたりしますが、週に1回はランニングをしてます。
(それ以外はもちろん筋トレです!)
別にダイエットをしている訳でもないし、マラソン大会に出る予定もないです。
筋トレ指導専門なのにどうして走っているかと言いますと
クライアントさまで、走る方がおられるからです。(マラソン大会に参加されてます)
私の専門は筋バランス調整のコンディショニングと正しい筋トレで、
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる』ことです。
あなたが求める理想ボディーラインを作り上げた結果、
今度はランニングを楽しみたい、スポーツを本格的にしたい、山に登ってみたいなど
次なるあなたならではの新たなステップ(目標)が生まれてきます。
マラソン大会に出る方を指導している以上、
自らも走っておかないとランナーの気持ちは推し量れないことでしょう。
競技スポーツに本格的にチャレンジする方を指導している以上、クイックリフト
(重量挙げの競技でされているクリーンやスナッチなど、床から瞬間的にバーを挙上する種目)は
見本をしっかりと見せることが出来、指導出来なければならないでしょう。
登山を第一の目的に据えた方を指導するには、登山が素人では当然話にならないですよね。
あなたが理想の「立ち姿美人」の姿勢を作り上げたら、
おそらくそれだけではなく、その先の“あなただけの夢”が出来るはずなのです。
その“あなただけの夢”に共感し、何とか叶えてあげたいです。
パーソナルトレーナーのお役目とは、ただ単に運動指導するだけではないと考えます。
なぜパーソナル(マンツーマン)なのか、なぜ特別料金なのかを突き詰めていくと
トレーニングによる結果を出すと共に、
その先の夢に向かって自信を持ってチャレンジするあなたの背中の後押しをするからです。
ですので口先だけではなく、自らが実践もした上で指導します。
自らの体験を元にした指導は、そうでない場合よりもずっと説得力があります。
またクライアントさんの気持ちも心より理解できるはずです。
トレーニングしない人がラストの数回の挙上を頑張らせたり、
筋肉痛やケガの辛さを理解したり、時にはトレーニングを休みたくなる気持ちに
同感できるはずがないと思います。
そんな口先だけのトレーナーにはなりたくないと、
たまにはらしくないランニングなどもしながら(笑)、
日々のトレーニングに精を出しているのでございます。
(なぜか最後が堅苦しいですね…)