ただ細いだけでは「美脚」「美尻」「美背中」はにはなれない! 89
静岡は清水区の「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水」にて活動してます
『女性でも振り返る立ち姿美人をつくる理想ボディーラインクリエイター』の中野茂徳です。
昨日もセッションは9件、本日はクライアントさまとアウトドアのジョギングで
一本松公園と言う清水を一望できる小高い山まで登って来ました!
やはり自然の空気は格別でしたが、もう1週間早ければ桜の花を背に受けて
走ることが出来たのが少々悔やまれました。
最近は運動よりお食事の話をよく投稿してます。(ボディーメイクは運動2割、食事8割です)
夏に向けて「美脚」「美尻」「美背中」を目指すクライアントさまとの
セッション中も多くは食事のお話、その方に出来る賢い食べ方のお話をしてます。
ただ、そうやって少しずつ体重なり体脂肪なりを落としていった際に
あなたの望む「美脚」「美尻」「美背中」になれるかどうかはやはり
「筋トレ」なのです。
ただ食事だけ、有酸素運動(ウォーキングやジョギング・水泳・エアロビクスなどのレッスン)
だけで落としにかかると、あなたが本来落としたくない所まで一緒に落ちてしまいます。
ヒップやバストの上の部分が落ちると、
いわゆるヒップダウン・バストダウンになってしまいます。
落としたくない部分はやはり筋トレによってしっかりと刺激を与えておかないといけないのです。
体重が落ちると多かれ少なかれ筋肉量も落ちます。
(運動を全くしてない方が筋トレを始めて、体重が落ちていった場合は別です)
筋肉量が落ちるということは、あなたの代謝も少し鈍くなっていくということ。
分かりやすくいうと、太りやすくなっていくということ。
ダイエットで体重が減っていったと同時に筋肉量も減ってしまい、
太りやすい体質になった結果リバウンド…はよくある図式です。(あなたもご経験があるはず!)
しかもそのリバウンドした結果、筋トレしながらではない限り
あなたの戻った体重の殆どは体脂肪なのです!
ですのでメリハリある身体を求めて落としにかかる際には、必ず筋トレを合わせて下さい!
見た目の問題もありますが、やはり体重や体脂肪が減った結果、
身体がエラく軽くなり動きやすい、以前と同じ生活をしていても疲れないなどの効果も
あなたには実感してほしいですね!